臨床情報連携システム開発・販売

臨床情報連携システム「iscGateway」

日本の医療が直面する課題のひとつ、専門医不足、医療従事者等人的リソース不足と増加の一途を辿るコストに対して、広域医療情報システムネットワークは、専門医を必要とする臨床現場にとって医療の格差解消に有効な手段です。
また、集中治療現場の働き方改革についても専門チームで構成する遠隔支援センターと現場チームでリアルタイムに患者情報をモニタリングしながら治療が行えるため、医師の負担軽減が期待できます。

臨床情報連携システム「iscGateway」は、遠隔診療における診療情報の連携をおこなうシステムです。
様々なメーカーの電子カルテシステムおよび部門システム、生体情報モニタなどの情報連携に対応します。
診療に必要な臨床情報を、電子カルテシステムや部門システムとインターフェースをとり、遠隔の診療現場のシステムに連携します。

経験豊富な医療ITエンジニアが、ご依頼の要件に基づきベストマッチの情報連携をご提案いたします。

遠隔ICUソリューション

ページトップへもどる